ESEC 2010 に出展しました
June 03, 2010 by 佐相 宏尚 | Comments
ESEC 2010 (2010年5月12日~14日) では、多数のご来場を頂きましてありがとうございました。
今年は Qt オフィシャルパートナーが提供する技術サービスや Qt で開発したオリジナル製品を展示しました。
日本でも Qt ユーザーが増えてきておりますが、多く頂戴するご意見として、日本語での技術サポートが欲しい、日本語で Qt を学びたい、というものです。そこで、Qt オフィシャルパートナー3社とQt ユーザーの出会いの場を提供すべきと考えましたが、いかがでしたでしょうか。
アイ・エス・ビー社では、黒電話をイメージさせる Dial UI Widget を展示されました。PC・Symbian・Maemo プラットフォームにて動作させ、簡単に複数のプラットフォームに展開できることをご覧頂きました。
今回 Qt port for T-Kernel を展示された SRA 社では、毎月 Qt 体験セミナーを行っております。Qt 公認のトレーナーによる半日ほどのコースで、初歩から Qt を学んでいただくことができます。是非ご参加ください。
日新システムズ社では、下回りの得意な同社らしく、Freescale i.MX35 ボード上で、車載インフォエンタエイメント機器をイメージしたデモを展示されておりました。
今後も、日本語で Qt を最大限活用できる環境を整え、情報発信をしていきたいと思います。
Blog Topics:
Comments
Subscribe to our newsletter
Subscribe Newsletter
Try Qt 6.5 Now!
Download the latest release here: www.qt.io/download.
Qt 6.5 is the latest Long-Term-Support release with all you need for C++ cross-platform app development.
Explore Qt World
Check our Qt demos and case studies in the virtual Qt World
We're Hiring
Check out all our open positions here and follow us on Instagram to see what it's like to be #QtPeople.
Näytä tämä julkaisu Instagramissa.Henkilön Qt (@theqtcompany) jakama julkaisu