Cross-platform software libraries and APIs
Qt Creator IDE and productivity tools
UI Design tool for UI composition
for Qt projects
Digital advertising for UI apps
Usage intelligence for embedded devices
GUI test automation
Code coverage analysis
Test results management and analysis
Software static code analysis
Software architecture verification
The latest version of Qt.
Make the most of Qt tools, with options for commercial licensing, subscriptions, or open-source.
Explore Qt features, the Framework essentials, modules, tools & add-ons.
The project offers PySide6 - the official Python bindings that enhance Python applications.
Qt empowers productivity across the entire product development lifecycle, from UI design and software development to quality assurance and deployment. Find the solution that best suits your needs.
Insight into the evolution and importance of user-centric trends and strategies.
Learn how to shorten development times, improve user experience, and deploy anywhere.
Tips on efficient development, software architecture, and boosting team happiness.
Get the latest resources, check out upcoming events, and see who’s innovating with Qt.
Stay informed about our live events and webinars, whether they're online, in person, or face-to-face.
Deep dive into the details, tech specs, and everything else you wish to know about Qt tools.
A wealth of Qt knowledge at your fingertips—discover your ideal learning resource or engage with the community.
Whether you're a beginner or a seasoned Qt pro, we have all the help and support you need to succeed.
7月 09, 2010 by 佐相 宏尚 | Comments
Linux Foundation 主催の MeeGo Seminar Summer 2010 が、7 月 26 日に東京コンファレンスセンター品川で開催されます。
プログラムはキーノートの後、ビジネスセッション、技術セッション、MeeGo / Qt+Atom セッションと濃い内容の 3 トラックが予定されております。どれも見逃せないため、ご参加される方は 3 名 1 組での来場をお勧めします。
MeeGo / Qt+Atom セッションは最も実務的な講演となっており、SW から HW 開発環境 まで一時に学べるチャンスです。
下記に1つでもあてはまる企業様は、現場の技術者が参加され知識習得されると、効率よくスタートを切ることができると思います。
- MeeGo 採用を検討している
- アプリケーション開発をしている
- アプリケーションストアに興味がある
- 組み込み製品の開発効率をあげたい
- 開発コストを削減したい
- Qt が好き
Qt については、Qt の基礎を学び、新技術 Qt Quick を理解し、そして Qt によるアプリ開発及びアプリケーションストア展開について習得できるセッションが連続しており、無償セミナーとしては前代未聞の濃い内容となっております。
Qt をこれから始める方、さらに活用したい方にお勧めです。
席が埋まりつつあると聞いておりますので、是非いますぐ参加登録をして下さい。
Linux の新機軸 MeeGo に注目です。
Download the latest release here: www.qt.io/download.
Qt 6.6. is a feature release with focus on improving UX capabilities including responsive UI technology and the Qt Graph module.
Check out all our open positions here and follow us on Instagram to see what it's like to be #QtPeople.
10 22, 2023
無効なQMLイメージのソースをロードする際の問題が報告され、CVE ID CVE-2023-45872が割り当てられました。..
10 18, 2023
最近 Windows で報告された GDI フォントエンジンの問題は、CVE ID CVE-2023-43114 が割り当てられ、Qt 6.5.3..
9 22, 2023
本稿は「Two Qt security advisorys: GDI Font Engine & WebP image format」の抄訳です。..
Qt Group includes The Qt Company Oy and its global subsidiaries and affiliates.