QtWebKit-2.1.0 リリース
April 20, 2011 by 朝木卓見 | Comments
この記事は Qt Blog の ”QtWebKit-2.1.0 has been released!” を翻訳したものです。
執筆: Andreas Kling 2011年4月18日
長いテスト期間を終え、QtWebKit のバージョン 2.1.0 がリリースされました。下記の複数の方法で入手できます:
- gitorious のソースコード
- ソースアーカイブ
- まもなくリリースする Qt SDK (1.1)
- Nokia の携帯電話に 数週間か数ヶ月後にリリースされる予定のアップデート
QtWebKit-2.1 は WebKit の2010年6月時点の trunk を元に、QtWebKit-2.0 に対して HTML5, CSS そして JavaScript への(通常のバグフィックス以外にも)改良を行ったものになります。詳細な変更履歴は QtWebKit-2.1 のリリースノート を確認してください。プロジェクトの wiki にビルド方法やその他の情報を記載してあります。
QtWebKit-2.1 シリーズ は「内部向け」として扱われており、正式にはデスクトッププラットフォームをサポートしないことに注意してください。開発やテストでは、特に Linux において比較的安定して動作していますが……。デスクトップユーザーの皆さんは、この半期(2011年上半期)の終わりにリリースを予定している QtWebKit-2.2 まで待たれるのがいいかもしれません。2.2 では Qt がサポートする全てのプラットフォームを正式にサポートする予定です。
QtWebKit に関する議論は、主に 開発者のメーリングリスト や freenode の IRC の #qtwebkit チャンネルで行われています。QtWebKit の開発や利用に興味のある方の参加をお待ちしております。
Blog Topics:
Comments
Subscribe to our newsletter
Subscribe Newsletter
Try Qt 6.4 Now!
Download the latest release here: www.qt.io/download.
Qt 6 is the productivity platform for the future, with next-gen 2D & 3D UX and limitless scalability.
Explore Qt World
Check our Qt demos and case studies in the virtual Qt World
We're Hiring
Check out all our open positions here and follow us on Instagram to see what it's like to be #QtPeople.
Näytä tämä julkaisu Instagramissa.Henkilön Qt (@theqtcompany) jakama julkaisu