まだまだ続きます。Qt エキスパートの講演をオンラインで!
January 16, 2012 by 松本 忠顕 | Comments
この記事は Qt Blog の "The show must go on! Qt experts are talking and showing (again)!" を翻訳したものです。
執筆: Vladimir Minenko, 2011年12月21日
「Qt Developer Days のビデオがアップロードされました!宝物 がたくさん詰まっています。」
とクリスマス直前に記事を書くのが伝統になりつつありますが、今年はいろんな意味で違います。
まず始めに、ビデオは最新のプロ仕様の機材で撮影され、720p HD フォーマットとなっています。これはビデオのクオリティが劇的に改善されたことを意味します。さらに、スクリーンキャストが常に見られるよう、ストーリーボードや新しいレイアウトを採用しました。
高画質のビデオによる問題は、莫大なデータ量です。7TB の録画データを数週間かけてレビューし、60GB 以上のビデオを公開しなければなりませんでした。これにはとてつもない時間とデータ通信が必要です。講演の約半数は既にアップロードされ、残りも追って公開される予定です。クリスマス休暇前に終われば良いのですが。
今日このことを早めにポストしたのは、皆さんのクリスマスエンターテイメントプログラムを最適なコンテンツで埋めるためです :D 誇りを持ってお届けできるものばかりなので、これは全く大げさな表現ではありません。素晴らしい講演がたくさんあります。ビデオページ の "Qt Developer Days" → "2011" カテゴリから全てのビデオを見ることができます。
いくつかのビデオのページには、スライドをダウンロードできるリンクがあります。私達がスライドを持っていないか、その他の理由があって公開できない場合は、リンクがありません。
時間があれば、モバイル端末で視聴できるようにサイズの小さいビデオのダウンロードリンクを追加したいと思います。今すぐダウンロードしたい場合は、お好きな Flash ビデオのダウンロードツールを使用して下さい。
新しい フィードバックフォーム も用意しました。各ビデオページの下部にリンクを貼ってあります。是非私達のビデオを採点して下さい。今すぐ採点 して頂けると嬉しいです!
私もやっとビデオを見ています(イベント中は時間がなかったので)。今のところ私のお気に入りはこれです。
"Pimp your UI – Using effects, transitions, etc" by Johannes Zellner:
楽しんで学んでください!
最後に大事なことを。Merry Christmas and Happy New Year!
Blog Topics:
Comments
Subscribe to our newsletter
Subscribe Newsletter
Try Qt 6.4 Now!
Download the latest release here: www.qt.io/download.
Qt 6 is the productivity platform for the future, with next-gen 2D & 3D UX and limitless scalability.
Explore Qt World
Check our Qt demos and case studies in the virtual Qt World
We're Hiring
Check out all our open positions here and follow us on Instagram to see what it's like to be #QtPeople.
Näytä tämä julkaisu Instagramissa.Henkilön Qt (@theqtcompany) jakama julkaisu