Qt DevNet の移行 - 続報
February 28, 2012 by 朝木卓見 | Comments
この記事は Qt DevNet Blog の " Moving Qt DevNet - Update " を翻訳したものです。
執筆: Alexandra, 2012年2月22日
先日 Qt Developer Network のドメイン変更と Qt Project への移管の告知メールを送信しました。もし届いていなければ ブログの記事 で確認してください。この記事はその後の追加説明になります。
概略
- サーバーの移行中は Qt Developer Network のすべてのページが読込専用になります。その時間はおよそ3時間ほどになると見積もっています。
- 移行の少なくとも前日には正確な日時を通知します。
- 移行完了後にも改めて通知します。
- 継続的して Qt DevNet の利用を希望される場合、次回のログイン時に新しい利用規約への承諾が必要となります。
- アカウントの Gitorious でホストされている新しいハードウェアへの移行を希望しない場合、その前にアカウントを削除してください。
- 重要: 何も対応しなかった場合、そのアカウントは三ヶ月後に自動的に削除されます。
詳細
私たちは移行の準備でてんてこ舞いですが、皆さんのアカウントを(バッジやポイント等も含め)現状のまま維持するために、いくつかの手順を踏んで頂く必要があります。もう一度最初からやり直したいとは思いませんよね。 ;)
心臓手術(サイトダウン)の回避
サイトは移行中も読込専用でキャッシュされます。このため必要な全ての情報にアクセスすることは出来ますが、ログインしたり新たに投稿することは出来ません。サーバー移行のスケジュールが確定した時点で、その日時を幅広く通知します。またその時間には、ログインできないことを示すために赤いバナーをサイトに貼り付けます。計画通りに行けば2月27日の週(第9週)に移行します。ご期待ください。
移行完了後、全員に最後のメッセージを送信します。また、バナーを削除し、皆さんにニュースでお知らせします。しかし、相当な数のメールを送らなければならないため、送信には6時間以上かかります。完了してからメールを受け取るまでには長い時間を要するかもしれないことをお詫びします。他の良い方法を見つけることが出来ませんでした。
新しいホスティングサーバー
システムを動かす予定の新しいハードウェアは Nokia ではなく Gitorious によってホストされます。移行後もアカウントを保持したい場合に、新しい利用規約へ承諾する必要があるのはこのためです。最初のログインの直後に、更新された利用規約が表示され、それを承諾するか拒絶するかを選ばなくてはいけません。新たな利用規約に承諾できない場合は、直ちにアカウントが削除されます。削除前にはもう一度確認を行いますので、慌てないでください。
アカウントの Gitorious がホストするハードウェアへの移行に同意できない場合には、移行の開始時までにアカウントを削除する必要があります。そのためには、Qt DevNet へログインし、edit profile の左側のサイドバーにある "Delete me" をクリックしてください。本当に削除するのかを確認した後に、アカウントが削除されます。アカウントが削除されてもそのアカウントで作成したフォーラムの投稿などのコンテンツは削除されません。それらのコンテンツは別の匿名アカウントにひもづけられて表示されます。アカウントが削除された瞬間に、それらは元に戻せなくなります。気をつけてください。
重要事項
上記のすべてを無視した場合、移行の三ヶ月後にアカウントは自動的に削除されます。間違えて削除されることがないように、期限切れの前に確認のメールを送るつもりです。
質問
いつものように、フィードバックは歓迎します。疑問や懸念点、その他のコメントなどありましたら記事へのコメントでお寄せください。
(訳注: 元記事 へのコメントが確実です。)
Blog Topics:
Comments
Subscribe to our newsletter
Subscribe Newsletter
Try Qt 6.4 Now!
Download the latest release here: www.qt.io/download.
Qt 6 is the productivity platform for the future, with next-gen 2D & 3D UX and limitless scalability.
Explore Qt World
Check our Qt demos and case studies in the virtual Qt World
We're Hiring
Check out all our open positions here and follow us on Instagram to see what it's like to be #QtPeople.
Näytä tämä julkaisu Instagramissa.Henkilön Qt (@theqtcompany) jakama julkaisu