Qt 5.9 LTS の INTEGRITY RTOS サポート
May 29, 2017 by 鈴木 佑 | Comments
この記事は The Qt Blog の INTEGRITY RTOS Support in Qt 5.9 LTS を翻訳したものです。
執筆: Tuukka Turunen, 2017年5月17日
Qt 5.9 LTS は Green Hills Software 社のリアルタイムオペレーティングシステム(RTOS) である INTEGRITY を公式にサポートします。INTEGRITY は Qt 4.8 で一度サポートされましたが、今回 Qt 5.9 で再度サポートされることになりました。INTEGRITY 上で Qt を動かしたいという要望は、機能安全を満たす車載のメータークラスタ以外にも様々な業界のみなさんから上がってきていました。
Qt で INTEGRITY をサポートする重要性はどのくらいあるのでしょうか?その最先端のクロスプラットフォームのアプリケーション&UI開発フレームワークが RTOS のアプリケーション開発に必要でしょうか?それらはインフラの深部で動作しているので、普通にしていたら絶対気づかないでしょう?
これは半分は正しくて半分は間違いです。多くの RTOS アプリケーションは UI を持たず、美しい操作可能な GUI は分離されています。しかし、ユーザー体験を実現するために最新の GUI フレームワークを必要とする RTOS アプリケーションの数は急速に増えつつあり、高度なセーフティとセキュリティを提供する RTOS 上で Qt を動かしたいという要求も高まりつつあります。組み込み Linux などのその他の組み込み向けの OS はリアルタイム性能や信頼性、セキュリティ、車載や医療、航空、インダストリーオートメーション分野などで必須となる認証に関しては不十分な面があります。
Qt 5.9 LTS の INTEGRITY 対応では、ライセンスを保持しているみなさんに最高レベルのサポートも提供いたします。Qt Core, Qt Network, Qt GUI, Qt Quick, Qt Qml, Qt Quick Controls 2, Qt 3D などの重要なモジュールは対応済みです。最初の段階でサポートするハードウェアは NXP i.MX6 と NVIDIA Tegra X1 になります。Intel Appolo Lake などのその他のハードウェアも利用は可能で、今後の Qt のリリースで新しいハードウェアの対応もしていきたいと思っています。以下の動画は Qt 5.9 LTS で開発したデジタルメータークラスタを、NXP i.MX6 と NVIDIA Tegra X1 上の INTEGRITY で動かしているところです。
https://www.youtube.com/watch?v=sF7JV3nkcR0
INTEGRITY RTOS 上で Qt が動くようになったため、セキュアでセーフティクリティカルなシステムでも最先端の GUI が簡単に実現できるようになりました。これにより、車載業界や医療業界向けに、認証済みの RTOS の上にソリューションを構築し、その業界の要求に従って認証を取得することがより簡単になるでしょう。医療、車載、インダストリーオートメーション、航空、防衛などといった様々な業界で Qt の INTEGRITY 対応の利点を活用できると考えています。INTEGRITY RTOS が提供する仕組みにより、Qt がシステムのリアルタイム処理を妨げることなく動作することが可能になります。これにより、セーフティクリティカルなシステムの開発が容易になり、Qt ベースのシステムを機能安全の標準である IEC 61508 や ISO 26262、IEC 62304 などの認証を取得することが可能になります。
Green Hills INTEGRITY は認証済みの RTOS だけではなく、INTEGRITY Multivisor と呼ばれるリアルタイムのハイパーバイザーも提供しており、Linux などのゲスト OS をセーフティクリティカルな RTOS と同じ SoC で動作させることが可能です。これによりデジタルコクピットのような複雑なシステムの実現をシンプルにすることが可能になります。以下の動画では、INTEGRITY のセキュアな仮想化機能を活かし、Intel Apollo Lake 上で、Qt Automotive Suite とメータークラスタをそれぞれ Linux と INTEGRITY で動作させています。
https://www.youtube.com/watch?v=JAsxxeHCUSE
次世代のセキュリティクリティカルなプロジェクトを Qt で実現しようと考えていない方がまだいましたら、これを機に検討をされてはいかがでしょうか?弊社のセールス、コンサル、サポートが評価検討のプロセスをお手伝いいたします。意見や疑問をお持ちの方は 是非お知らせください。Qt がみなさんのプロジェクトにマッチするよう、様々な意見を聞かせていただければと思います。
Blog Topics:
Comments
Subscribe to our newsletter
Subscribe Newsletter
Try Qt 6.4 Now!
Download the latest release here: www.qt.io/download.
Qt 6 is the productivity platform for the future, with next-gen 2D & 3D UX and limitless scalability.
Explore Qt World
Check our Qt demos and case studies in the virtual Qt World
We're Hiring
Check out all our open positions here and follow us on Instagram to see what it's like to be #QtPeople.
Näytä tämä julkaisu Instagramissa.Henkilön Qt (@theqtcompany) jakama julkaisu