みなさん、Qt の JavaScript はますます速くなります
February 25, 2011 by 朝木卓見 | Comments
この記事は Qt Blog の “Qt people, our JavaScript platform is burning rubber” を翻訳したものです。
執筆: Kent Hansen 2011年2月24日
現在、Qt で Google の V8 JavaScript エンジンの利用について研究を行っています。法務的な問題から、極秘にこのプロジェクトを進めてきましたが、ようやく表に出せるようになりました:
http://qt.gitorious.org/qt/qt-script-ng
今のところ、このリポジトリは Qt の完全なクローンです。このプロジェクトに関する詳細な説明は QtScript wiki にあります。また、JavaScript/Qt の開発に関するメーリングリストも作成しました。FreeNode の IRC の #qt-script チャンネルもあります。(将来の) Qt の JavaScript エンジンの統合(QML, QtWebKit もしくは独自のアプリケーションへの組み込みなど)に興味がある方は、是非ともご参加ください。
V8 ベースのバックエンドのステータスですが、いくつかの QtScript の API が実装されていませんし、失敗するオートテストの項目([qtbug QTBUG-17640])もあります。しかし、いくつかの QtScript や QML のサンプル、デモプログラムは動作しています。現在の Qt の動作との互換性は別として、V8 エンジンが統合された Qt が実用的なソリューションとなるためには、C++/JavaScript レイヤでパフォーマンスが現状から低下していない事を保証しなければなりません。同時に、以前の記事でも言及したように、エンジンが切り替え可能になるために現状の API の「贅肉」を取り去る事を目指しています。
Blog Topics:
Comments
Subscribe to our newsletter
Subscribe Newsletter
Try Qt 6.4 Now!
Download the latest release here: www.qt.io/download.
Qt 6 is the productivity platform for the future, with next-gen 2D & 3D UX and limitless scalability.
Explore Qt World
Check our Qt demos and case studies in the virtual Qt World
We're Hiring
Check out all our open positions here and follow us on Instagram to see what it's like to be #QtPeople.
Näytä tämä julkaisu Instagramissa.Henkilön Qt (@theqtcompany) jakama julkaisu