Cross-platform software libraries and APIs
Qt Creator IDE and productivity tools
UI Design tool for UI composition
for Qt projects
Digital advertising for UI apps
Usage intelligence for embedded devices
GUI test automation
Code coverage analysis
Test results management and analysis
Software static code analysis
Software architecture verification
The latest version of Qt.
Make the most of Qt tools, with options for commercial licensing, subscriptions, or open-source.
Explore Qt features, the Framework essentials, modules, tools & add-ons.
The project offers PySide6 - the official Python bindings that enhance Python applications.
Qt empowers productivity across the entire product development lifecycle, from UI design and software development to quality assurance and deployment. Find the solution that best suits your needs.
Insight into the evolution and importance of user-centric trends and strategies.
Learn how to shorten development times, improve user experience, and deploy anywhere.
Tips on efficient development, software architecture, and boosting team happiness.
Get the latest resources, check out upcoming events, and see who’s innovating with Qt.
Stay informed about our live events and webinars, whether they're online, in person, or face-to-face.
Deep dive into the details, tech specs, and everything else you wish to know about Qt tools.
A wealth of Qt knowledge at your fingertips—discover your ideal learning resource or engage with the community.
Whether you're a beginner or a seasoned Qt pro, we have all the help and support you need to succeed.
12月 10, 2022 by Qt Group 日本オフィス | Comments
このブログは「Qt Creator 9 released」」を翻訳・一部加筆したものです。
Qt Creator 9のリリースをお知らせいたします!
まず最初に、Qt Creatorで、WindowsとLinuxの場合、 Help > Change Log、macOSの場合 Qt Creator > Change Logで直接変更履歴を読むことができるようになりました!
Squishの実験的なサポート
Qt Creator 9の新しいプラグインでは、以下のサポートが追加されています。
詳細については、ドキュメントをご覧いただき、Help > About Plugins > Utilities > Squish(または、macOSの場合、Qt Creator > About Plugins > Utilities > Squish)で新しい実験的なプラグインを有効にしてください。
Qt および Qt Creator のドキュメントにダークテーマのサポートを追加しました。Qt Creator をダークテーマに切り替えると、Qt および Qt Creator のドキュメントもダークスタイルで表示されます。
ただし、登録した可能性のある他のドキュメントについては想定できないため、これらの外観は変更されません。
Qt APIのコンテキストヘルプをリクエストすると、登録されている最新のQtバージョンのドキュメントを使用するのではなく、プロジェクトのアクティブなキットで指定したQtバージョンに最適なドキュメントを表示するようになりました。プロジェクトでQt 5を使用している場合は、Qt 5のドキュメントが表示され、Qt 6を使用している場合は、それに対応したQt 6のドキュメントが表示されます。
ドキュメント内のインデントを視覚化するオプションを追加しました。各インデント レベルは縦線でマークされます。
また、行間を変更することもできます。どちらのオプションも、それぞれ、環境設定のText Editor>Display、および Text Editor>Fonts & Colorsで設定できます。
さらに、ドキュメントの非常に大きなセクションを選択するとき、改行しないスペースを含むファイルを保存するときのパフォーマンス、および、その他のいくつかの問題を修正しました。
プロジェクトごとに 1 つのインスタンスを使用するのではなく、セッション全体で 1 つの Clangd インスタンスを使用できるようになりました。これは、密接に関連する複数のプロジェクトを同じセッションで開く場合に便利です。Clangd 15の新しいオプションを使用すると、Clangdがインデックス作成やその他の作業に使用するバックグラウンドスレッドの優先度を設定できます。また、報告された完了アイテム数の既定値を Clangd の既定値 (100) に減らしました。これは、C++>Clangd の下の設定で構成します。
C++ コードスタイルの設定は、追加のダイアログなしで、設定ダイアログで直接編集できるようになりました。また、ClangFormat設定(そのプラグインを有効にした場合)もそこで利用可能になり、アクセスしやすくなりました。
いつものように、変更点はもっとたくさんありますので、変更履歴で詳細を確認することをお勧めします。
Qt Creatorがシンボルをたどるときにソースディレクトリではなく、ビルドディレクトリからQMLファイルを開くことができるケースを修正しました。また、再フォーマット機能を使用すると、ブレークポイントを失うことがなくなり、カーソル位置も元に戻すことができます。
条件やツールチェーンファイルを含む設定とビルドのプリセットのサポートが追加されました。つまり、CMakeプリセットのバージョン3です。Qt Creatorはバージョンチェックを行わないことに注意してください。CMakePresets.jsonおよびCMakeUserPresets.json内の、処理方法がわからない情報は単に無視されます。
また、プロジェクト モードでの構成時に CMake を実行するために使用される環境を変更することもできます。
さまざまな場所でリモートパスをサポートする作業は、コードベース全体で継続されています。たとえば、ビルドディレクトリなどのリモートファイルとディレクトリ用のファイルブラウザを追加しました。リモートでの自動検出は、デバイスウィザードと同様に大幅に改善されました。
Dockerデバイスの他に、リモートLinuxデバイスをキットのビルドデバイスとして設定することも可能になりました。
オープンソース版はQtはダウンロードページの「Qt Creator」で入手でき、Qt Account Portalで商用ライセンスのパッケージを見つけることができます。Qt Creator 9は、オンラインインストーラーのアップデートとしても利用できます。不具合を見つけたときはバグトラッカーに問題を投稿してください。また、IRC irc.libera.chat の #qt-creator やQt Creator メーリングリストも利用できます。
Qt CreatorのヘルプモードでQt Creatorマニュアルを読むか、Qtドキュメントポータルからオンラインでアクセスできます。
Download the latest release here: www.qt.io/download.
Qt 6.6. is a feature release with focus on improving UX capabilities including responsive UI technology and the Qt Graph module.
Check out all our open positions here and follow us on Instagram to see what it's like to be #QtPeople.
12 6, 2023
Qt Safe Renderer 2.1.0 Beta 2 のインストールは、NXP i.MX 8QuadMax..
12 1, 2023
Qt for MCUs 2.5.2 LTS(長期サポート)がリリースされ、現在ダウンロードが可能です。このパッチリリースでは、Qt for MCUs..
12 1, 2023
Qt Groupの分析により、厳しい技術市場の中で約23,426人の開発者が不足していることが判明 本稿は「High Demand for..
Qt Group includes The Qt Company Oy and its global subsidiaries and affiliates.