Qt 6.1 ベータ版をリリースしました
March 16, 2021 by The Qt Japan 日本オフィス | Comments
Qt 6.1 のベータ版を本日リリースいたしました。Qt 6 シリーズ初のアップデートリリースである Qt 6.1 には、重要な新機能が複数追加されているほか、サポート対象ライブラリの種類も拡充されました。今後も正式リリースまでの間、オンラインインストーラーを通じてベータ版のリリースを継続します。
本記事は「Qt 6.1 Beta Released」の抄訳です。12 月にリリースされた Qt 6.0 のアップデートのなるべく早い実現に向け、4 月末までに Qt 6.1.0 をリリースすることを目標としています。Qt 6.1.0 では、パフォーマンスの改善だけでなく、新プラットフォームにも対応する予定です。また、Qt 6.0 では未対応だった各種ライブラリもサポートします。
Qt 6.1 での主な改善の概要については、https://wiki.qt.io/New_Features_in_Qt_6.1 をご参照ください。
本日リリースしたベータ版以降、オンラインインストーラー経由でさらにいくつかのベータ版のリリースを配信する予定です。これによってユーザーのみなさんが新しいバージョンを試して、フィードバックを送っていただくのが簡単になる予定です。今後のベータリリースやリリース候補版に関してはブログ記事は書かない予定です。それぞれのベータ版に関してはバイナリに加え、それぞれソースパッケージも提供されますので、ご自身でビルドをしていただくことも可能です。
一人でも多くの方がこの Qt 6.1 のベータ版をインストールし、色々試して Qt 6.1 をより完璧なものに仕上げるためのフィードバックにご協力いただければ幸いです。なにか問題を発見した場合には、バージョンを明記のうえ、bugreports.qt.ioに詳細なバグレポートをお寄せください。その際は、公開済バグとの重複や、known issuesもあわせてご確認ください。メーリングリストやディベロッパーフォーラムでの議論も大歓迎です。
Blog Topics:
Comments
Subscribe to our newsletter
Subscribe Newsletter
Try Qt 6.4 Now!
Download the latest release here: www.qt.io/download.
Qt 6 is the productivity platform for the future, with next-gen 2D & 3D UX and limitless scalability.
Explore Qt World
Check our Qt demos and case studies in the virtual Qt World
We're Hiring
Check out all our open positions here and follow us on Instagram to see what it's like to be #QtPeople.
Näytä tämä julkaisu Instagramissa.Henkilön Qt (@theqtcompany) jakama julkaisu