QML で書かれた Twitter クライアント Rewit for Qt の紹介

この記事では、7月に開催された Qt 名古屋勉強会 をきっかけに誕生した 100% QML で書かれた Twitter クライアント Rewit for Qt を紹介したいと思います。

Qt 名古屋勉強会

少し前になりますが、7月9日に名古屋で初めてとなる Qt の勉強会が 株式会社エイチーム のセミナールームで開催されました。40 名以上の方が参加され、発表の内容も充実したとても素晴らしい勉強会でした。

Qt 名古屋勉強会の様子

Qt3D/Bullet のセッションでのデモ

発表の様子は Ustream でも中継され、録画されたものは qtnagoya のチャンネルで見ることができます。興味のある方は是非ご覧になってみて下さい。また、この勉強会に関する Twitter 上の発言は Togetter の 名古屋Qt勉強会 7/9 にまとめられています。発表資料などの情報はこちらからお探しください。

この勉強会での Qt Quick のセッションをきっかけに誕生したのが Rewit for Qt になります。

Rewit for Qt

Rewit for Qt のスクリーンショット

Rewit for Qt は、理音伊織 (あやね いおり)さんが元々 Windows Mobile 向けに開発していた Twitter クライアント Rewit の QML 版になります。この勉強会後に1から開発をはじめ、およそ1ヶ月後に 0.1.0 がリリースされました。その後も開発は進んでいて、現時点での最新版は 0.4 となっています。

現時点での主な対応機能

  • タイムライン
  • 会話の流れの表示
  • メンションの一覧
  • ダイレクトメッセージ
  • リストのタイムライン
  • リツーイト関係の一覧
  • フォローしている/されているの一覧
  • お気に入りの一覧
  • 他のユーザーのタイムライン
  • 画像のインライン表示
  • 背景などのカスタマイズ
  • キーボードでの操作

Rewit for Qt のソースコードは Google Code にて LGPL ライセンス(Apache ライセンス、BSD ライセンスのコードを一部含む)で公開されています。とても綺麗な設計になっていて、ソースコードも非常に読みやすく書かれています。全ての機能が QML/JavaScript で書かれているため、Qt Quick が動作するプラットフォームであれば動かすことができるはずです。是非実際に動かしてみて、感想やバグの報告、機能の追加の要望などをフィードバックしましょう。

現在の TODO が RewitQのタスク一覧 にまとめられています。また、Rewit for Qt の開発を通じて得られた様々な QML での開発のノウハウが 理ろぐ: Qt アーカイブ に公開されているのでこちらも必見です。


Blog Topics:

Comments