May 23, 2011 by 朝木卓見 | Comments
5月21日の「オープンソースカンファレンス 2011 Sendai」でのセミナー「Qt : アプリケーション・UI 開発フレームワーク」へ多数の方々にお越しいただき、誠にありがとうございました。
当日使用した資料を公開します。下記の画像のリンク先か、 Qt-OSC2011-Sendai.pdf からダウンロードしてください。これまで使用してきた資料をベースに、Qt 5 フォーカスする形で再構成した資料になっています。セミナーに参加できなかった方でも、Qt 5 に興味がある方には是非参考にしていただきたいと思います。
次回は6月11日の「オープンソースカンファレンス 2011 Hokkaido」への参加を予定しています。お楽しみに。
Download the latest release here: www.qt.io/download.
Qt 6 is the productivity platform for the future, with next-gen 2D & 3D UX and limitless scalability.
Check our Qt demos and case studies in the virtual Qt World
Check out all our open positions here and follow us on Instagram to see what it's like to be #QtPeople.
Näytä tämä julkaisu Instagramissa.Henkilön Qt (@theqtcompany) jakama julkaisu