Cross-platform software libraries and APIs
Qt Creator IDE and productivity tools
UI Design tool for UI composition
for Qt projects
Digital advertising for UI apps
Usage intelligence for embedded devices
GUI test automation
Code coverage analysis
Test results management and analysis
Software static code analysis
Software architecture verification
The latest version of Qt.
Make the most of Qt tools, with options for commercial licensing, subscriptions, or open-source.
Explore Qt features, the Framework essentials, modules, tools & add-ons.
The project offers PySide6 - the official Python bindings that enhance Python applications.
Qt empowers productivity across the entire product development lifecycle, from UI design and software development to quality assurance and deployment. Find the solution that best suits your needs.
Insight into the evolution and importance of user-centric trends and strategies.
Learn how to shorten development times, improve user experience, and deploy anywhere.
Get the latest resources, check out upcoming events, and see who’s innovating with Qt.
Stay informed about our live events and webinars, whether they're online, in person, or face-to-face.
Deep dive into the details, tech specs, and everything else you wish to know about Qt tools.
A wealth of Qt knowledge at your fingertips—discover your ideal learning resource or engage with the community.
Whether you're a beginner or a seasoned Qt pro, we have all the help and support you need to succeed.
11月 21, 2022 by Qt Group 日本オフィス | Comments
本記事は「Qt Design Studio 3.8 Released」の抄訳です。
Qt Design Studio はデザインおよび開発ツールです。複雑な UI やプロトタイプを素早く作成します。Qt Design Studio は、ユーザーインターフェイス機能をコードとして出力し、そのままバックエンドで使用できるため、統合や連携が容易になります。
Qt Design Studioの概要はこちらのリンクから内容を確認してください。
Qt Design Studioの詳細につきましてはこちらのオンラインマニュアルを参照してください。
今回の Qt Design Studio のリリースでは、ユーザビリティの向上と、ユーザインタフェースをより速く作成するための新機能を導入しています。
Qt Design Studio 3.8 では、Qt エフェクトメーカーを統合しました。
Qt Quick Effect Maker は、Qt Quick 用のポストプロセッシングシェーダー効果を作成するためのツールです。ブラー、シャドウ、ノイズ、カラーライズ、マスクなどの既成のライブラリーを内包しブロック単位で組み立てることで独自のカスタムエフェクトを作成することができます。ノードライブラリには、プラズマ、雲、雷、水、雨のようなアニメーション可能なテクスチャも含まれています。このビデオで、どんなことが可能なのか、ぜひご覧ください。
Qt Design Studio から起動できる独自のツールである Qt Effect Maker は、ノードを組み合わせてエフェクトを作成します。ノードとして表現された様々な効果を組み合わせ独自のカスタムノードを作成します。Qt エフェクトメーカーにはプレビューが付属しています。エフェクトのデザインが完了したら、Qt Design Studio で動作する QML コンポーネントとしてエクスポートすることができます。
エフェクトをエクスポートした後は、Qt Design Studio で使用したり、2d エディタで Qt Quick アイテムに適用したりすることができます。スクリーンショットでは、ノーマルマッピング、ヴィネット、プラズマなどのより高度なエフェクトが確認できます。
Qt Quick Effect Maker の詳細については、このブログ記事またはこちらのドキュメントを参照してください。
エフェクトメーカーでエフェクトを操作するからシンプルなブラー効果の作成方法を紹介しています。
Qt Design Studio 3.8 では、新しいステイトエディタが搭載され、縦とグリッド表示のサポート、すべてのプロパティ変更の概要、追加のステイトグループの定義、ステイトの拡張などの新機能が提供されます。
スクリーンショットでは、新しいステイトエディタの縦型レイアウトを見ることができ、ステイトエディタをサイドにドッキングさせることができます。重要な新機能の1つは、ステイトグループです。ステイトグループは、追加のコンポーネントを定義することなく、新しいステイトのセットを定義することができます。新しいステイトエディタでは、ステイトの並べ替えも可能で、多くのステイトがある場合に特に便利です。詳しくは、ドキュメントをご覧ください。
Qt Design Studio 3.8 では、デザインビューア という WebAssembly ベースのビューアアプリケーションを使用して、プロジェクトやアプリケーションをオンラインで共有することができるようになりました。
ビデオにあるように、アプリケーションをアップロードして、Web リンクを使用して他のプロジェクト メンバーと共有することができます。受け取り側は Web ブラウザが必要なだけで、Qt Design Studio や Qt 製品のインストールは必要ありません。
スクリーンショットでは、オンライン共有ダイアログのUIを見ることができます。プロジェクトをアップロードした後、Webブラウザでプロジェクトを開いたり、リンクをコピーして共有することができます。また、すでに共有されているアプリケーションの管理もこのダイアログから行うことができます。
これは、Qt Design Viewerで動作するアニメーションチュートリアルです。Qt Design Viewer は、Chrome、Edge、Safari、Netscape で動作確認をしています。スクリーンショットにあるように、Qt Quick 3Dもサポートされています。こちらのドキュメントもご覧ください。
Figma 用の Qt Bridge は、Figmaのコミュニティ・マーケットプレイスから見つけることができるようになりました。つまり、このプラグインはコミュニティ・プラグインとしてインストールすることができ、Qt Design Studio のインストールからプラグインマニフェストを手動で読み込む必要はありません。Figma プラグインのウェブサイトには、バージョン履歴と変更履歴も掲載されます。
まだお持ちでない方は、こちらから無料評価ライセンスをお申し込みください。
Qt Design Studioには3つのエディションがあります。Qt Design Studioには、Enterprise、Professional、および無償のCommunityの3つのエディションがあります。Qt Design Studio の Enterprise 版には、Photoshop、Sketch、Figma、Adobe XD のBridge、Simulinkの統合、多言語エディタのサポートが含まれています。
Qt Design Studio の最新のオンラインドキュメントは、こちらから参照できます。ドキュメントは、Qt Design Studio の内部からも利用できます。
Qt Design Studio のウェルカムページには、サンプルやビデオチュートリアルへのリンクがあり、使い始めの手助けとなります。
もちろん、各 Qt Design Studio には、さらに多くのバグフィックスや小さな改良が含まれています。詳しくは、こちらの変更履歴をご確認ください。
機能について問題や提案などがありましたら、バグトラッカーに投稿してください。
Download the latest release here: www.qt.io/download.
Qt 6.6. is a feature release with focus on improving UX capabilities including responsive UI technology and the Qt Graph module.
Check out all our open positions here and follow us on Instagram to see what it's like to be #QtPeople.
10 5, 2023
Qt Design Studio 4.3がリリースされました。 Qt Design Studio の詳細情報および無償評価版については、Qt..
8 28, 2023
レスポンシブ UI デザインは、さまざまなディスプレイ サイズやレイアウトに対しユーザー インターフェイスを適応させるのに優れた方法です。..
Qt Group includes The Qt Company Oy and its global subsidiaries and affiliates.